サイエンスZERO「ロボット作りは“学び”の宝庫!小学生ロボコン2022」 :: Nyaa ISS

サイエンスZERO「ロボット作りは“学び”の宝庫!小学生ロボコン2022」

Category:
Date:
2022-05-08 20:16 UTC
Submitter:
Seeders:
0
Information:
No information.
Leechers:
1
File size:
342.3 MiB
Completed:
392
Info hash:
706cfc3cc9ec86d7fb0772a997b8e7d2ac7d9bdc
サイエンスZERO「ロボット作りは“学び”の宝庫!小学生ロボコン2022」 [Eテレ] 2022年05月08日 午後11:30 ~ 午前0:00 (30分) 今年3月に開催された第3回小学生ロボコン全国大会。小学生たちが独自のロボットで難解な課題に挑戦!ロボットクリエイターも驚く独創的なロボット作りに密着。 今年3月に開催された第3回小学生ロボコン全国大会。競技テーマは「月面に建設中のホテルにロボットが資材を届ける」という、未来の宇宙開発を想定したものだ。使える材料はモーターとスイッチの他はストロー、輪ゴム、段ボールなど身近なものだけだが、小学生たちは柔らか頭を武器に課題に挑戦。ロボットクリエイターも驚く独創的な機構を作り出した。ものづくりを通して成長する小さなエンジニアたちの奮闘に密着する。

File list

  • サイエンスZERO「ロボット作りは“学び”の宝庫!小学生ロボコン2022」.mp4 (342.3 MiB)