世界サブカルチャー史 欲望の系譜シーズン4 21世紀の地政学ヒップホップ編3 :: Nyaa ISS

世界サブカルチャー史 欲望の系譜シーズン4 21世紀の地政学ヒップホップ編3

Category:
Date:
2024-05-16 19:21 UTC
Submitter:
Seeders:
3
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
370.8 MiB
Completed:
661
Info hash:
ba366ba4d28baab1d4adab51e80b69cd9534ebbb
世界サブカルチャー史 欲望の系譜シーズン4 21世紀の地政学ヒップホップ編3 [Eテレ] 2024年05月17日 午前0:00 ~ 午前0:30 (30分) 大衆の欲望は今どんな座標軸に?米、欧州、日本と欲望の系譜を追ってきたが、シーズン4はジャンル別に3回ずつ表現の世界を深堀り。ヒップホップ編最終回、語りは玉木宏。 イデオロギーが力を失った90年代、カウンター表現も様々な形に。生産性や効率性ばかりが叫ばれる時代の空気に柔らかな異議申し立てをする日本的ヒップホップ。冷戦終結を受け、民主化した東欧の国々でも模索が始まる。ゼロ年代以降はデジタル資本主義への抵抗から新たな表現も生まれる。カウンターの精神は世界に広がると同時に消費もされる。誕生から半世紀の時を経て抵抗のメッセージは今?大衆の欲望の系譜から見える光景は?

File list

  • 世界サブカルチャー史 欲望の系譜シーズン4 21世紀の地政学ヒップホップ編3.mp4 (370.8 MiB)